アッチペッチー③
「アッチペッチー」

熱帯植物でありながら、割とポピュラーな植物サボテンは、時に犬や猫のようにペットとして扱われることがあるようです。
身近な植物ということになるのでしょうか。
植物がペットのような寄り添う存在とは、なかなか考えにくいところがあると思いますが、昭和の仮面ライダーシリーズでは植物型改造人間や怪人としては、よく出てきた方だと思いますね。
仮面ライダー2号が初めてまともに渡り合った改造人間もサボテグロンという改造人間でしたけど、そこから始まって、時には人間をサボテン化する怪人もいました。
仮面ライダーBlackRXでは、怪魔異生獣としてアッチペッチーが出てきました。
アッチペッチーはサボテン型異生獣ということでしたから、サボテンそのものが異生獣となったわけではないようですが、それでも地球におけるサボテンとはかなり違っていたようです。
植物が異常発達して人間を食べてしまうとは、それは怪人というより異星の怪獣のようで、アッチペッチーはまさしくそうした能力を有するクライシス帝国に存在するサボテンがモチーフの怪魔異生獣でした。

生きる植物、知性をゆする植物としてのクライシス帝国のサボテン、アッチペッチー。
サボテグロンのように純粋にサボテンの怪人とは考えない方がよかったみたいですね。
口に当たる部分から吐き出す触手状の鞭や、身体に生えた巨大なトゲをミサイルの様に飛ばしていく能力がありましたが、それはアッチペッチーに知性が備わっていないとできないモノのはずです。
知性があったから、ゲドリアンの命を受けてクライシス帝国の労働力であり、しかも食料となるべきサボテン人間を作り出そうとしていましたが、食料獲得も狙いであったところに物語のミソがありました。

ただ、アッチペッチーは完成体ではなく、そのために人間をサボテン人間に変えたとしてもすぐに戻ってしまうという落ちまでありましたが、これは高温多湿を好むクライシス帝国のサボテン怪人だったからのことでしょう。

まだ、クライシス帝国と地球の環境の違いをしっかり弁えて遣わされた怪魔異生獣というものではなかったよう
です。
アッチペッチー