HEROブログ~憧れた風と光の戦士たち

憧れた昭和の仮面ライダーとウルトラシリーズを中心に大真面目に・・・

タグ:サラマンドラ

3
サラマンドラ⑥
「サラマンドラ」

蛇人間とか石化能力とか、その能力を思うとサラマンダーという精霊がモチーフなったよりもメデューサの洋だったサラマンドラ。
仮面ライダーXに登場した神話改造人間の最後を飾るにしては、大いなる誤解があったように思います。
火を噴く竜の如き精霊にサラマンドラのモチーフとなったサラマンダーがあったように思っていました。
獰猛な動物の頂点に立つような立ち居振る舞いで、そこはGODの改造人間としてはよかったと思います。
どこかショッカーのジャガーマンのようでもありましたけど、身体を丸めてボール状になった突撃方法はやはりショッカーのあるマジロングのようでもありました。

そうした改造人間よりもどう猛さを売りにしたんでしょうけど、それでもメデューサの解釈を誤解して持ってきてしまった感が強い改造人間でした。

思うに仮面ライダーXの視聴率が思ったよりも低迷してしまったからこその方向転換をどこで測るかに底の浅さが出てしまい、せっかくギリシャ神話に登場する得も言われぬ神々や伝説、そして怪人という目のつけどころはよかったのにサラマンドラを見てると惜しい気が強くなりました。
デザイン的にも造形的にも荒くて、出来の良くない改造人間を出してしまったのは結構珍しいことだったと思いますね。
神話改造人間というよりも、まとまりのない化け物でした。
サラマンドラ④


    このエントリーをはてなブックマークに追加

3
サラマンドラ(メビウス)①
「サラマンドラ」

サラマンドラのように一片の細胞からでも再生してしまう怪獣は、切断技でいったん倒してもその後にきちんと処理していなければ、また蘇ってしまいます。
喉にある再生酵素の分泌器官が弱点であり、最大の特徴であったサラマンドラの解呪としての設定は、ウルトラマン80の時もウルトラマンメビウスの時も変わりがなかったようです。
ですが、ウルトラマンメビウスの時は過去のデータがありました。
もともとゴルゴン星人が連れてきて地球を貶めようとした宇宙怪獣の残骸を、おそらく研究のためとはいえ、何が要因で蘇ってしまうかわからないのですから、保存されていたという設定には驚きがありました。
何かしらの刺激で蘇ってしまったサラマンドラが出現したとき、相対峙したのはウルトラマンヒカリでしたけど、もともとが戦士ではなかったウルトラマンヒカリは、過去のデータを探ることができていなかったのかもしれません。
意外と簡単そうに切断によって倒されてしまったサラマンドラは、ウルトラマン80やUGMを大苦戦させた怪獣であったことは、その後にわかったことです。

口からとんでもない超高温火炎を吐くサラマンドラは、最大の特徴であった再生能力を発揮する源になっていた再生酵素の分泌器官がある喉は超高温火炎を吐く源にもなっており、喉を叩くためにサラマンドラの正面に回らなければならないのは、超高温火炎による攻撃にさらされる危険が高いということでした。
強固な身皮をもってウルトラ戦士の光線技にも耐えてしまうサラマンドラは、それでも戦い様によっては地球人にも倒せる怪獣であったことが、物語にポイントでした。
ウルトラマン80の時もそうでしたけど、「フォーメーションヤマト」を使い切ったことでサラマンドラの再生器官の破壊に成功していました。

最期はウルトラマンヒカリとウルトラマンメビウスがナイトシュートとメビュームシュートで仕留めていましたけど、サラマンドラのも一つの特徴であった丈夫な体皮を地球人がどうやって打ち破るのかも見てみたかった気もしましたが、ウルトラマンメビウスが主人公であるところで最後に絡んで見せたということなんでしょうね。
サラマンドラ(メビウス)⑥



ウルトラアクト ウルトラマンメビウス ウルトラマンメビウス 約170mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

新品価格
¥7,980から
(2019/8/11 22:19時点)


    このエントリーをはてなブックマークに追加

5
サラマンドラ②
「再生怪獣 サラマンドラ」

ウルトラ怪獣第3期ということ思ってみてもサラマンドラは結構な名作怪獣でした。
頭の上に乗っかっていたのは、サラマンドラのどういう器官なんだろうと思っていましたが、多くの角であり放射状になっていたため、サラマンドラを大きく見させていたと思います。
対皮が異常に硬くて丈夫であり、UGMの攻撃どころかウルトラマン80の必殺サクシウム光線ですら受け付けないという防御の面でも特異な面が出ていました。
超高温火炎を吐き、防御面でも難攻不落のようなサラマンドラでしたが、それでもUGMの多重攻撃で一度は倒れます。
しかし、この怪獣には再生能力がありました。
再生を果たす役目を負った器官がサラマンドラの喉元にあったがために、それが分かっていても攻撃しずらく、サラマンドラを上向きにさせないと倒せない展開に手を焼いていました。
超高温火炎の放射やミサイルを句碑から発射するなど、怪獣としては柾の王道で、ミサイルを吐かなければその昔言われた火を噴く大怪獣であり、ミサイルを発射していたということがは主であるゴルゴン星人に生体改造を図られていた宇宙怪獣ということになるでしょうね。
サラマンドラ④
サラマンドラの最大の特徴であった再生機関であった喉元は、さして防御に暑いということでもなく、ただサラマンドラに近づくだけ近づいて十空に飛び去る「フォーメーションヤマト」という戦術で決め所さえしっかりしていればUGMでも倒せたかもしれません。
しかし、歴代の地球防衛軍には怪獣を苦戦させても倒すところまで行けないところにウルトラマンの必要性がありました。
ウルトラマン80の400問キックという強力キックでサラマンドラの態勢を大きく崩した上で、決め技を喉元に打ち込むことでサラマンドラの再生器官を破壊する展開に持って行ったのは、ウルトラマン80の為せる業だったんでしょうね。
ウルトラマン80のウルトラアイスポットにそんな威力があったとは驚きだったのですけど、UGMを交えたサラマンドラとの戦いはとっても見栄えがしましたね。
サラマンドラ



ウルトラ怪獣シリーズEX サラマンドラ

新品価格
¥3,980から
(2019/6/11 21:37時点)





    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ