HEROブログ~憧れた風と光の戦士たち

憧れた昭和の仮面ライダーとウルトラシリーズを中心に大真面目に・・・

タグ:決め技

5
「アマゾンキック」
アマゾンキック⑤
アマゾンキック
アマゾンキック⑦
アマゾンキック⑧
アマゾンキック③
仮面ライダーアマゾンはメカをもって全身改造を受けた仮面ライダーではありません。
かと言って鍛えられた肉体でもなく、ギギの腕輪を生かした古代インカ文明の神秘の秘術・医療技術によって改造を施されて誕生した仮面ライダーだと思います。
古代インカ技術を持っていたバゴーも、ギギの腕輪によって仮面ライダーが生み出されるとは思わなかったでしょうし、そもそも仮面ライダーという存在を知らなかったはずです。
そうして生み出された仮面ライダーアマゾンはアマゾンの秘境でジャングル生活を送るうちに自然と体が鍛え上げられていたと思われます。
その仮面ライダーアマゾンが日本にやってきて、バイク、いわゆるジャングラーを与えられ、それを野呂こなそうとしてるうちにライダーとしてのボディバランスが取れ。ギアを踏み込みジャングラーを疾走させようとしたことでいつの間にか、脚部が鍛え上げられていた、そんな具合に考えられます。
仮面ライダーアマゾンは公式にはジャンプ力が50メートルとされていますが、最初からそんなに高いじゃん宇力があった訳ではなく、ゲドンと戦い、ジャングラーを駆るうちに脚部が鍛えられたことで最高到達点が50mの地点と思った方がいいでしょうね。
その一方、仮面ライダーアマゾンにはコンドルジャンプという相手につかみかかろうとする特殊ジャンプがありました。
このコンドルジャンプは若干前かがみになってジャンプするというボディバランスも去ることながら、ギギの腕輪に最も近い腕や手先に意識がしっかり浸透していたジャンプでしたから、余計にジャンプした時のボディバランスには優れた仮面ライダーだったと言えるだろうと思います。

従来のライダーキックはメカ内蔵型の仮面ライダーが強化された肉体で放った必殺技でしたけど、言ってみれば機械を利用した肉体から放たれたストレートキックだったところ、これを模したような仮面ライダーアマゾンのアマゾンキック古代医療技術が生んだ肉体派キックだったのかもしれません。
しかもコンドルジャンプからアマゾンキックに移るその光景にはエネルギーを足先が脚部だけでなく、全身に巡らせてボディバランスを取る都合上、全身隈なく意識が染み通った優れものだったところが見て取れていました。
仮面ライダーアマゾンは、当初「まさひこ」によって命名されるまではアマゾンでしたけど、仮面ライダーという称号を持つことで大切断だけではない、仮面ライダー特有の代名詞たるライダーキックを、仮面ライダーアマゾンの特性を生かした決め技としてアマゾンキックを披露したことは大事なことだったし、見応えがありましたね。
アマゾンキック⑨
アマゾンキック④


    このエントリーをはてなブックマークに追加

5
「X斬り」
X斬り
X斬り①
X斬り②
仮面ライダーXには当初決め技として「Xキック」を多用していました。
ライダーキックの仮面ライダーX版と言ったところですが、これは前作仮面ライダーV3は仮面ライダー1号と仮面ライダー2号の正式な後継者であるところ、どうも技の戦士とされた仮面ライダー1号を継いだ要素が多いようで多彩な技が強烈なところ、これと言った決め技がなかったのも事実です。
そこを修正してきたかのようにXキックを多用したように見えましたが、Xキックを決める前にライドルスティックを放り投げて空中で鉄棒のように大回転するといった特徴もしっかり盛り込まれて工夫が凝らされていました。
後に仮面ライダーXは強化されて真空地獄車が決め技となっていきましたが、これと同時にライドルが使われなくなりました。
シンプルに強化されて肉体だけで敵を倒すことに忠心させたのでしょうけど、この時のGODは巨大ロボットの大幹部キングダークが相手だっただけに、この演出では真空地獄車を使うことも出来ず、視聴率低迷による番組打ち切りが急に行われた影響が残ってしまったようです。
こうして考えてみると仮面ライダーXの代名詞的存在は決め技よりもライドルのあったように思えますね。
キングダークの体内に潜入し、呪博士をも守ろうとしたサソリジェロニモJrを呪博士もろとも串刺しにしたのもライドルホイップでしたし、強化前のライドルの使い方は制作サイドもいろいろ考えていたようでこの演出が大きな見どころでもありました。
X斬り③
X斬り④
神話怪人(神話改造人間)には使われず、使いようもなかったようですけど、それだけ敵にもそれを使わせる間合いがなかったのでしょうけど、GOD戦闘工作員には時として「X斬り」を使うことがありました。
仮面ライダーXは沖縄拳法と棒術の使い手が基本としてありましたから、ライドルスティックだけでなくライドルホイップというフェンシングと刀の相の子の棒術にも長けていたとみるべきなんでしょうね。
ライドルホイップをバッテンを書くように敵の体を切るように描くことで仮面ライダーXのハイブリットエネルギーを発揮するという技で、専ら多数のGOD戦闘工作員がバラけたところでつかっていましたけど、使いようによっては神話怪人(神話改造人間)に使ってみても効果が上がったようにも思えました。
「X斬り」を行使した直後に「X」という文字が強調されていたのはまるで「Xキック」を決めた時のようで印象的でした。
X斬り⑤


    このエントリーをはてなブックマークに追加

5
「V3反転キック」
V3反転キック
V3反転キック①
V3反転キック②
V3反転キック③
V3反転キック④
仮面ライダーV3の身体を組織する人工筋肉、金属繊維でできた筋肉は、仮面ライダー1号・仮面ライダー2号のそれに比べて金属繊維の量が2倍から3倍になっていましたから、仮面ライダー1号・仮面ライダー2号でいうところのライダージャンプであるV3ジャンプの高さも2倍以上となり。仮面ライダー1号・仮面ライダー2号の決め技であったライダーキックでいうところのV3キックの威力も同様だったと思います。
仮面ライダー1号・仮面ライダー2号もそのライダーキックはショッカー・ゲルショッカーの戦いの後半において発揚しないことがありましたから、戦い方に工夫を持たせていました。
仮面ライダーV3のつらかったところは戦い始め早々に仮面ライダーとしての戦い方の指南役であった仮面ライダー1号・仮面ライダー2号を失ってしまい、その上仮面ライダー1号・仮面ライダー2号が苦労して決めてきたライダーキックの2倍以上の破壊力があったV3キックも、単純に通用しなかったところにあったように思います。
V3キックの威力を決められた設定以上の威力を持たせるためには、ひねりの動きを取ってキックを決める瞬間に威力をあげることか、若しくはその大きなジャンプ力を使って敵の頭上を超えて敵の反対側に回ってさらにジャンプしてキックを決める反転キックの決め方があったと思います。
ライダー反転キックを使っていたのは仮面ライダー1号でしたけど、この場合ジャンプ力を使って敵の背後に回ってすばやく敵の後方にライダーキックを決めるという敵の虚を突くやり方で威力をあげていました。
こうした反転キックを決めようとすると戦う場所の地形が問題となり、平地では使えません。
仮面ライダー1号の戦闘センスも相当なものでしたけど、その後継者であった仮面ライダーV3の格闘センスも同様でした。
望んではいたものの、必死さが災いとなり、いきなり自らが改造人間となり、敵型改造人間との戦いに放り込まれたことで次戦経験がほとんどないところでV3キックが思ったように通用しない状況の中で実戦中にいきなり出くわしたV3反転キックでした。
V3反転キック⑤
V3反転キック⑥
仮面ライダーV3の凄かったところは、仮面ライダー1号が苦労して足場を利用したのに対し、仮面ライダーV3足場を地面に求めるのではなく、敵の身体自体に求めたところです。
V3キックが通用しないとはいえ、敵にもその影響は残ります。
そして敵型改造人間もそれ相応の丈夫さを持った身体でしたから、反転キックの足場になったようです。
しかし、そんなことを思う暇もなく、必死に戦いを進め、その中でキックを以下に決めるかに想いを集約したのがV3反転キックだったように思います。
V3反転キックもV3 26の秘密の一つであり、見た目以上の苦労と格闘センスが問われていたものと感じました。
V3反転キック⑫
V3反転キック⑬
V3反転キック⑭


    このエントリーをはてなブックマークに追加

5
「スーパー大切断」
スーパー大切断
スーパー大切断①
神秘のオーパーツと言ったら、仮面ライダーアマゾンのギギの腕輪とガガの腕輪がその将校となりそうです。
仮面ライダーアマゾンはギギの腕輪が仮面ライダーアマゾン、ガガの腕輪が十面鬼ゴルゴスからゼロ大帝が装着し、ギギ腕輪の争奪戦が繰り広げられていました。
神秘のオーパーツが悪の組織の大幹部に装着されているとは思いたくもないですが、このガガの腕輪もギギの腕輪がなければその神秘的能力が真に発揮されていなかったことを思うと、この神秘的力が本格的に発揮された時の効力は推し量れないものがあったと思われます。
ゼロ大帝が倒され、逆にガガの腕輪が仮面ライダーアマゾンの手に渡り、初めてそこでギギの腕輪とガガの腕輪が同一人物の手の中にあったということになりましたから、その真の力はようやくにして最後の最後で表されることとなりました。
思うにガガの腕輪とギギの腕輪の力が合わさった古代インカパワーとしての力はうっかり使えないとところ、これをスーパー大切断として真のゼロ大帝に使ったということは、仮面ライダーアマゾンが相当な窮地に追い込まれていたことと真のゼロ大帝の防御力が相当強烈であり、これはもはやスーパー大切断を使わざるを得ないということで使われたものと思いますね。
十面鬼ゴルゴス、ゼロ大帝のような邪な気で存在してた悪の首謀者より守ることに専念して必死で純粋でいた仮面ライダーアマゾンの方がギギの腕輪とガガの腕輪が合わさった時に発揮される超古代インカパワーの威力を肌で感じ取っていたと思われ、ギギの腕輪だけの超能力で戦い、ガガの腕輪を手に入れても積極的に使おうとしていませんでしたね。
スーパー大切断②
スーパー大切断③
古代インカのオーパーツがその能力を真に発揮したスーパー大切断は、従来の大切断よりもカッター部分の振動派が並はずれ、カッター自体も大振りとなっていたこともあって、キレ味がともかくより鋭く、仮面ライダーアマゾンの身体能力も上がっていたのでしょうね。
スーパー大切断が仮面ライダーアマゾンの最終回でしか使用されず。その威力の描写も十分ではなかったところに惜しい気もしましたが、ガガの腕輪とギギの腕輪が揃ったのは最終回にして初めてだったことを思うと止む無いですね。
仮面ライダーSPIRITS~密林の破壊神③


    このエントリーをはてなブックマークに追加

5
「ライドル風車火炎返し」
ライドル風車火炎返し
ライドル風車火炎返し①
ライドル風車火炎返し②
仮面ライダーXの人間体であった神啓介は、確か沖縄拳法・琉球拳法の使い手で、その中に棒術もあったはずです。
仮面ライダーXとなり、ライドルという武器を携えたことは神啓介の生業を大きく取り入れた生体改造手術で生まれた仮面ライダーであり、得意この上ない武器となったことでしょう。
ライドルはライドルスティックとなり、ライドルホイップと並んで使用頻度が高かったのはそうした生業上の問題が大きかった戸思われます。
棒術を駆使したライドルスティックは、相手を突く、叩く以外にも使用法はあったはずで、両手でクロスするようにライドルスティックの中央付近を持ち風車のように回していくと人間の身体能力の何十倍もの身体能力を持った改造人間・仮面ライダーXが行う者ですから、風車となったライドルスティックからは猛烈な風が発せられるようになります。
このライドル風車も仮面ライダーX独特の大きな武器ですが、火をふくGOD改造人間の武器を跳ね返すだけの能力もあり、これがガマゴエモン戦で使用したライドル風車火炎返しでした。

正にこの技を使うことで仮面ライダーXは自分の身を守るのみならず、跳ね返した火焔はそのままその火を発したガマゴエモンにも打ち付けられることとなり、攻防一帯の技でした。
ライドル風車は火だけでなく、マシンガンのように打ち出される銃弾ですら跳ね返すことも可能で、戦闘場面によっては汎用性のある技・武器だったと思いますね。
ライドル風車火炎返し③


    このエントリーをはてなブックマークに追加

5
「超電ジェット投げ」
超電ジェット投げ
超電ジェット投げ①
超電ジェット投げ②
超電ジェット投げ③
プロレス技にあるジャイアントスイングは、昔からありましたけど、単純そうに見えて身長があって腕の長い選手の方が威力があったようです。
要は遠心力を使った力技で、これを浴びた選手は三半規管に影響が出て放り投げられた後体のバランスを保てなくなります。
しかも長めの時間にわたり影響が出る技で、単純そうで効果が蛾る技でした。
仮面ライダーストロンンガーがチャージアップしてこのジャイアントスイングをしたのが超電ジェット投げだったと思いますが、チャージアップしてそれまでの力が大幅にアップして使えるようになったと思われます。
仮面ライダーストロンガーはカブテクターが大きめで分厚く、これが仇となって力技は長けていたようですが、接近戦では脇が甘く、身体の回転を使た技を繰り出そうにもその影響でうまく回転させることができないため、無理に回転させようとするとドリル状になり、ドリル回転が唸っているようにも見えました。
これが超電ドリルキックを生み出した一つの理由のようにも思えます。
ですが再改造によって大幅にパワーアップしていたわけですから、無理そうに思えた身体の回転も自分のものにしたようで、破壊力はスゴイものでした。
わきの甘さもこれで克服しており、それを利用した技が超電ジェット投げでした。
力もそうですが、ジャイアントスイングをする際の体の回転力が半端なものじゃなく、これを浴びた改造魔人も大きくバランスを崩されるものだったと思いますね。
力もそうですがこの回転力は想像を超えた遠心力を生み、放り投げられた者は放り投げられたことが分からない位バランス感覚が失われ、この状態で何かに衝突した衝撃は決め技に値するものだったのではないかと思われます。
デルザー改造魔人は怪物の子孫のような存在で、怖れとか死をい厭わない存在だったとはいえ、魂のように存在し、実体化して戦って行動していたわけですから、バランスを保つことが基本であったはずです。
それがこの技を浴びれば、決め技にもっていくためにはこれ以上の技はなかったかもしれません。
超電ジェット投げ④
超電ジェット投げ⑤
超電ジェット投げ⑥
超電ジェット投げ⑦


    このエントリーをはてなブックマークに追加

5
「コンドラー」
コンドラー
仮面ライダーのベルトは、人間体の時は隠されており,変身するときに費やされるエネルギーを補充。吸収するために露出してきます。
それだけ変身時に費やされるエネルギーには、莫大な量が必要になるということでしょうか。
ベルトがタイフーンであった時は、風をタイフーンで吸収しエネルギーに変え、体内の小型原子炉可動に消費されるようです。
このベルトの部分の卿かは仮面ライダー自体の強化につながると思いますが、それだけでは飽き足らずベルトのタイフーンが武器になったケースとして仮面ライダーV3、ベルトから武器を取り出したケースとして仮面ライダーXがいましたが、いずれも風力エネルギーを得るという意味は外してはいませんでした。
風力エネルギーとは無縁の仮面ライダーは、仮面ライダーアマゾンが初であり、動力エネルギーはギギの腕輪からのようですが、これはもはや神の領域のエネルギーであり、ガガの腕輪と一体になって初めて発動されるものです。
神の領域にあるエネルギーは、人などがいじくっていいエネルギーではないため、ガガの腕輪とギギの腕輪の開発者、或いは発見者は決してギギの腕輪とガガの腕輪が一体化しないような措置を講じていたようです。
ですからギギの腕輪は仮面ライダーアマゾンの動力源としては片手間であり、もう一つエネルギーを供給するものが必要だったと思われます。
それが人間体であった時から身に着けて露出しているコンドラーというベルトに装着されていたのですが、コンドラー自体が古代インカ帝国の守護神であるコンドルを模したもので、その目の部分にあたる赤い石が太陽の石という鉱石であり、これが仮面ライダーアマゾンのもう一つの動力源だったようです。
この太陽の石もギギの腕輪と並んで、神秘的エネルギーの一つでギギの腕輪が神経強化のやむ目を果たすなら太陽の石は神秘的磁力で肉体を強化するものであったかもしれません。
仮面ライダーアマゾンはギギの腕輪を奪われれば死んでしまうと言われていますが、これはガガの腕輪があって初めて一つであり、その争奪戦を繰り広げていたために敵組織であったゲドンやガランダー帝国が吹聴していたものではありますが、太陽の石を奪わない限り仮面ライダーアマゾンが倒されてしまうことはないでしょう。
それでもギギの腕輪が奪われたり、太陽の石が破壊差されたりとなると仮死状態になるなどの大ダメージは出るでしょうが。
コンドラー①
コンドラー②
コンドラー③
コンドラー④
この太陽の石が埋め込まれているコンドラーには様々な利用法がありました。
・バックルに飛び出たグリップ部分は、木と擦り合わせれば火が付き、左右の柄を引っ張ればロープとなります。
・コンドルの眼に当たる赤い二つの石(太陽の石)は、火打石としても使用できます。
・円盤部分と組み合わせることでノコギリや手斧、シャベル、ナイフ、薬草を調合するための薬研に変形できます。
様々な使用法はジャングル生活を強いられた仮面ライダーアマゾンの、サバイバル道具のようで仮面ライダーアマゾンと呼ばれた謂れがあるように感じます。
決して敵を倒すための道具ではなく、あくまでジャングルの中で生き抜くために必要ないわゆる道具集約所であり、従来の仮面ライダーのようにエネルギー吸収部分ではなく、武器でもない生き抜くための道具。
仮面ライダーとは守り抜く超人であるその際立ったライダーが、このコンドラーやギギの腕輪を身に着けた仮面ライダーアマゾンだったのかもしれません。
コンドラー⑤


    このエントリーをはてなブックマークに追加

5
「ライドル脳天割り」
ライドル脳天割り
ライドル脳天割り①
ライドル脳天割り②
ライドル脳天割り③
仮面ライダーXの主武器であったライドルは、収納時こそライドルホイップ状態ですけど、引き出して武器として使い際はライドルスティックが基本だと思います。
仮面ライダーXは人間体の神啓介であるとき、しかも改造手術を受ける前から沖縄拳法の使い手であったと同時にかなりの棒術の使い手であったようです。
そこに目をつけていたかどうかは分かりませんが、仮面ライダーXが初めてライドルスティックを使い、さらにXキックを決め込む際のライドルスティックの利用状況は基から棒術を使いこなせる者でないとあれだけの使いこなしはできなかったでしょう。
神話改造人間のヘラクレスですら、折ること以上に曲げることも叶わなかったこのライドルスティックは、仮面ライダーXの脳波によってコントロールされたり、電磁波まで帯びていたらしいですから、いわゆる自然石が基ではなく、金属製、しかも人類がほとんど見たこともない新金属ともいうべきもので出来ていたと思われます。
このライドルスティックを武器として使えば、単なる棒を振り回すのではなく、棒術を心得た者が使えばそれだけでも結構な武器となることは、GOD戦闘工作員との立ち回りや歴代のGOD改造人間も手を焼いており、一人としてライドルスティックを攻略した者はいなかったところにも表れています。
これだけの武器が決め技にならなかったのは、仮面ライダーXも仮面ライダーだったわけですからキック技に傾倒しており、ライドル以上の破壊力がXキックにはあったということになるかもしれません。
しかし、ライドルは単なる金属棒ではないのです。
そのライドル、しかもライドルスティックを使った技に「ライドル脳天割り」がありました。
ライドル脳天割り④
ライドル脳天割り⑤
ライドル脳天割り⑥
ライドル脳天割り⑦
前兆50cmのライドルスティックを武器として使い効果を上げるには、遠心力をライドルスティックに持たせることが必要で、そのためライドルスティックを放り上げジャンプしてライドルスティックを使って大回転する動きはライドルスティックの使い手である仮面ライダーXに身体自体に遠心力を持たせ、その状態でライドルスティックを持って支えて敵の頭部に打ち込むのはさらにライドルスティックに遠心力が伴い、さらなる威力が増すものと思われます。
仮面ライダーXは従来の風力エネルギーだけではなく太陽エネルギーも合わせたハイブリットライダーで、そのエネルギーが全身に満ちて特に足に集中した時に必殺のXキックになりますが、足先に集中せずとも遠心力を伴ったライドルスティックを支え振り下ろすことは、それだけハイブリットエネルギーが必要となります。
思うにこの「ライドル脳天割り」だけでも敵を倒せたと思いますが、それ以上にXキックを使ったのは気が入って単に敵を倒すという感情だけではなかったのでしょうね。


    このエントリーをはてなブックマークに追加

5
「インカパワー」
インカパワー
インカパワー①
インカパワー②
インカパワー③
人類が歩んできた進化という道のりは有史として刻まれていますが、その有史の始まりは今の人類の想像を超えないことであり、それは考古学的にも物理学的にも地球という惑星の誕生から人類の登場までの間のことも今の人類の持っている科学力を源としたやはり想像の域を超えないものだと思います。
考古学的にも物理学的にも裏付けはあるのでしょうけど、そこに人類はいなかったのですし、だからと言ってそこに行くことも出来ないことですので、やはりわきまえのある想像ということになるのでしょう。
今の人類登場の前には、生きとし生けるものを絶滅させてしまった氷河期があったようですが、その氷河期の中で何とか生き続けていた文明、或いはその氷河期到来の前に気づかれた文明があったとしたら、今現在の文明とは異なる今の人類の理解が及ばないものかも知れません。
今の文明でも現実として理解が及ばないものは多々あります。
特撮の世界でも、例えば仮面ライダーアマゾンのギギの腕輪とか仮面ライダーアマゾンの誕生秘術は古代インカ文明によるものとして、謎の文明が生んだ力とされていますね。

仮面ライダーアマゾンの場合、すべての能力の源はギギの腕輪というオーパーツにあります。
謎でしかないこの腕輪は、古代インカ文明が生んだ謎の存在、オーパーツですが、それが生体改造手術と言えるかどうかも謎ですが、ギギの腕輪を人に装着させてしまったことで人の神経に至るまでギギの腕輪から神経が体の隅々にいきわたり、それがいわゆる仮面ライダーアマゾンを生んでしまったということで、特に生体改造手術というよりはギギの腕輪をどうやって人体に装着させたのかということになるだろうと思います。
それまで仮面ライダーは風力エネルギーをどうやって取り込み、活動エネルギーに変えていくのかということでしたけど、仮面ライダーアマゾンはそういうこととは無縁であり、活動エネルギーですらギギの腕輪から得ていたのみならず、仮面ライダーアマゾンがその命の危機の状態にならないと発揮されない超能力までありましたから、まさしく現代の科学力をもってしても謎の能力・力と言わざるを得を得ません。
地中深く落とし込まれて身動きが取れない状態となった時、ギギの腕輪が反応して仮面ライダーアマゾンの体中の鰭が高速振動し、高熱エネルギーが体中に発揮されることで仮面ライダーアマゾンを閉じ込めていた様々な岩や土を吹き飛ばすように地上へ踊り上げたことがありました。
毒に侵され失明したかに思われたことが、ギギの腕輪の反応で失明を免れたこともあり、それはともにギギの腕輪に秘められた謎の超能力が発動されたことの証で、それは超古代文明のインカ文明のなせる業だったように思います。
これがインカパワーということになるのでしょうけど、最も謎が多く、すべての謎の能力が発揮されていなかったのが仮面ライダーアマゾンだっただろうと思いますね。
インカパワー④
インカパワー⑤
インカパワー⑥
インカパワー⑦





    このエントリーをはてなブックマークに追加

5
「ライドルロープ」
ライドルロープ④
ライドルロープ⑤
ライドルロープ⑦
ライドルロープ⑧
ライドルはベルトに収納されている状態ではライドルホイップ状態で収納されていると思われ、武器として使用するにはライドルホイップが基本形態だと思われます。
グリップ部分はともかく、それ以外の部分がホイップからスティック、ロングポールと変形していくのは金属製で製造され小型コンピューターの電波を受信し変形するという過程を踏む上で、このライドルがロープになってしまうことにはかなり無理があると思っていました。
しかし、このロープ状の部分は金属繊維でできているロープであったらしく、ホイップやスティックのように打撃用の固形物に比して、相手を巻き付け、或いは打ち付けるものとしての繊維が集合して金属ロープになってしまうところをみると、登攀時や鞭として使われること以外にもライドルの中では最も繊細な効用を求めることができる武器・ツールだったかもしれません。
仮面ライダーXのベルトは風力エネルギーを吸収し、瞬時にエネルギーに変えてしまうコンバーターとしての役目があり、しかもこのベルトから仮面ライダーXの脳波を発してライドルを自在に変化させてしまう役目もあったことから、ライドルロープをそのグリップをベルトに収能させてしまうことで、風力エネルギーを電気エネルギーに変えて、ロープに流してしまうという効用まで持っていました。
仮面ライダーアマゾンが使っていたコンドラーは純然たるロープですが、その根源はこのライドルロープにあったかもしれず、また仮面ライダー2号がヒルゲリラ戦で使ったライダー放電は仮面ライダーの体内ではエネルギーが電気に転嫁されることの流れが仮面ライダーV3を経由して仮面ライダーXへの受け継がれ、それは仮面ライダーストロンガーまでつながっていった中で技術の進化でコンバーターラングが簡易式となってエネルギーが作りやすく、そしてエネルギーそのものを武器とて使えるという進化の証が表現されていたということになろうかと思いますね。
仮面ライダーが徐々に進化して使える武器の多様化が図られていたことは、仮面ライダーとしての多いなり魅力であり、これを感じることができるの野はこんなところにもあったという気分ですね。
ライドルロープ①
ライドルロープ②
ライドルロープ③





    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ